国領~布田駅間の鉄道敷地が暫定開放
2012年に線路切替えが行われ、線路が地下化した京王線の調布駅付近ですが、国領~布田駅間の一部区間で鉄道敷地が暫定開放されました。

鉄道敷地(布田駅から国領駅)の暫定開放 | 調布市


京王線の調布駅付近では連続立体交差事業が行われ、2012年の線路切替によって地下化しました。その後、事業は2014年度をもって終了しています。
今回暫定開放されたのは、国領~布田駅間の鉄道と並行して道路がなかった区間です。開放日時は2019年(令和元年)12月9日10時。

▲国領駅側
暫定通路はこのようなアスファルト舗装となっており、出入口にはラバーポールが設置されています。
歩行者及び自転車のみ通行でき、バイク進入禁止と貼り紙があります。
ちなみに、狛江通りとは繋がっておらず、一度既存の市道を通る必要があります。

▲布田駅側
布田駅側も同様な出入口となっています。
ここから布田駅側は既存の市道を通って布田駅、さらにその先調布駅方面までほぼまっすぐ線路に沿って通り抜けることができます。

▲中間付近
中間付近には南側の道路に抜けられる通路も設置されています。

そういえば、2008年に不発弾が見つかった場所ってこのあたりでしたね。

▲布田駅方面
布田・国領駅付近はいまになっても鉄道跡地利用が進んでいません。
現在、調布市が方針を決め事業を行っていますが、全体的な完成は5年程度かかりそうです。
八王子南バイパス(八王子市寺田町~館町間) 進捗状況2019.11
八王子市で事業が行われている八王子南バイパスの進捗状況を見て来ました。

長くなるので、今回は西側半分、八王子市寺田町~館町間のみ掲載します。

八王子南バイパス
この道路の前回の記事
館町のトンネルが貫通!八王子南バイパス 進捗状況2019.6
東側半分(北野町~八王子みなみ野間)はこちら
八王子南バイパス(北野町~八王子みなみ野間) 進捗状況2019.11

八王子医療センター付近では町田街道の東側を中心に工事が行われています。

11月21日現在、ロード建設株式会社により、道路の移設工事が行われています。
工期は11月29日までとなっていますが、様子を見る限り伸びているものと思われます。

工事の内容としては、町田街道から八王子医療センターに至る道路のうち、下り線側を移設するものです。

現場には詳細な貼り紙もありました。
ちなみに、工事を行っているロード建設株式会社は地元、八王子市館町の企業です。

撮影位置はこの通りです。

▲①医療センター入口交差点
横切る道路が町田街道で、奥が浅川トンネル、トンネルを抜けると高尾山ICです。
八王子南バイパスは立体交差になる予定で、交差点奥の橋脚は概ね完成しているようです。
交差点の手前側では、上記の道路切替工事が施工中です。

▲②医療センター入口交差点より都心方面
右側では擁壁が既に完成していて、その奥では今回の切り替え工事に伴い、一部掘削されています。
今回の切り替え工事により、医療センター方面の道路は上下線の間に隙間ができることになります。今後はその隙間に立体交差の橋脚などが造られていくものと思われます。

▲③下り線切替予定箇所
11月21日現在はこのような状況で、切回し道路完成までは暫くかかりそうです。

▲④医療センター側から
将来的には左右の法面など大規模な工事が必要となるものと思われ、正式な完成までにはもう暫くかかりそうです。
というかここまで高規格な道路必要なのだろうか・・・と思わなくもない

▲⑤医療センター交差点(ファミマ前)から館小中学校方面
館小中学校の北側では、現在ある道路を移設するため、奈良建設株式会社により擁壁設置工事が行われてきました。
擁壁設置工事はすでに完了しており、今後道路の移設工事が行われる予定です。

▲⑥館小中学校前
これまでここ正面道路に沿って斜面があったのを、切土を行い擁壁をもって道路を右側に移設する計画です。
擁壁もこのまま使わず表面に加工を行うものと思われます。

撮影位置はこの通りです。

▲⑦医療センターの東側
医療センターの東側は現在行き止まりのようになっていて、正面の山を切土工事が行われています。

現在は、国土開発工業株式会社と奈良建設株式会社により、それぞれ2020年(令和2年)6月26日までの予定で切土工事が行われています。

▲⑧ゆりのき台側から
ここをぶち抜く計画です。
切土工事は進んでいるように見えて、ここから見る形式は2017年頃とほとんど変わっていません。

▲⑨(仮称)館第一トンネル
3月ごろに貫通し、6月現在工事の撤収作業などが行われていた(仮称)館第一トンネルは工事業者が撤退していました。

▲⑩ゆりのき台上部
上部は改変されていません。

▲⑪ゆりのき台東側
ゆりのき台東側、寺田町地内でも切土工事が行われています。

切土工事は木本建興株式会社により、2019年(令和元年)12月27日までの予定で行われています。

▲⑫寺田町地内
寺田町の榛名橋西側では、下り線の橋台が完成しています。

橋台はこんな感じで、左側に建設予定の上り線のものはまだ建設されていません。
「まち」の変化を追っていきます
by yunomi-chawan
メモ帳
カテゴリ
全体ブログ
鉄道
鉄塔
散策
地域
道路計画や開通など
京王線連続立体交差事業
行き止まりシリーズ
多摩NTの橋ぜんぶ撮影プロジェクト
未分類
最新の記事
国領~布田駅間の鉄道敷地が暫.. |
at 2019-12-14 00:00 |
八王子南バイパス(八王子市寺.. |
at 2019-12-12 00:00 |
柿生橋で車線切り替え 世田谷.. |
at 2019-12-10 00:00 |
多摩3・4・12号読売ランド.. |
at 2019-12-08 00:00 |
関戸橋架け替え 5年目の工事.. |
at 2019-12-06 00:00 |
町田3・3・36号相原鶴間線.. |
at 2019-12-04 00:00 |
町田3・3・8号鎌倉街道線 .. |
at 2019-12-02 00:00 |
日野橋の応急復旧工事開始! |
at 2019-11-30 00:00 |
JR南武線 稲田堤駅の橋上駅.. |
at 2019-11-29 00:00 |
多摩3・4・17号坂浜平尾線.. |
at 2019-11-27 10:00 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
最新のコメント
町田街道とはおそらく24.. |
by yunomi-chawan1 at 18:26 |
ありがとうございます。 |
by yunomi-chawan1 at 18:20 |
津田山駅の旧駅舎、跡形も.. |
by yunomi-chawan1 at 18:19 |
河川内の工事は非出水期(.. |
by yunomi-chawan1 at 18:11 |
いつも拝見しています。 .. |
by 南山住人 at 16:38 |
ちなみに町田街道の拡張っ.. |
by k.kitami at 16:17 |
検索
記事ランキング
タグ
稲城市(53)町田市(53)
川崎市(42)
世田谷区(34)
立川市(30)
府中市(28)
三鷹市(27)
調布市(27)
放射5号・東八(25)
杉並区(24)
多摩市(23)
国立市(22)
横浜市(20)
八王子市(16)
新宿区(14)
日野市(14)
19関西旅(11)
放射7号・新東京所沢線(11)
渋谷区(10)
スイッチバック旅(10)
関戸橋(10)
国分寺市(10)
相模原市(10)
東八(府中・国立)(10)
坂浜平尾線(9)
稲城上平尾(9)
中央区(9)
東村山市(9)
南多摩尾根幹線(9)
246旧道探索(8)
豊島区(8)
練馬区(8)
調布保谷線(7)
南町田駅周辺(7)
日野バイパス延伸(7)
八ッ場ダム(7)
18年東北(6)
尾根幹唐木田(6)
富山市(6)
府中所沢線(国分寺)(6)
新座市(5)
昭島市(5)
小平市(5)
稲城小田良(5)
西東京市(5)
長野原町(5)
八王子南バイパス(5)
武蔵野市(5)
福生市(5)
北西線(5)
環2豊洲築地(4)
稲城南山(4)
港区(4)
江東区(4)
喜多見国領線(4)
新町田街道(旭町)(4)
国立さくら通り(4)
世田谷町田線(片平)(4)
仙川駅~千歳烏山駅(4)
代田橋駅周辺(4)
中新田立川線(4)
東久留米市(4)
板橋区(4)
府中所沢線(小平)(4)
放射35号・36号(4)
立川東大和線(4)
松戸市(3)
市川市(3)
久留米東村山線(3)
稲城榎戸(3)
旭が丘南北線(3)
愛川町(3)
ランド線(3)
ひばりが丘駅北口線(3)
世田谷町田線(上麻生)(3)
鶴川街道(稲城市)(3)
八王子~瑞穂拡幅(3)
八幡山駅~上北沢駅(3)
府中東小金井線(3)
本町田金森線(3)
つつじヶ丘南口線(2)
19夏18きっぷ2(2)
19夏18きっぷ1(2)
19年東北(2)
19春18きっぷ5日目(2)
リニア片平/能ヶ谷(2)
リニア中央新幹線(2)
芦花公園駅周辺(2)
稲田堤駅(2)
環状5の1号(雑司ヶ谷)(2)
環状4号富久町(2)
環状4号河田町(2)
向陽台地区(2)
国立榎戸線(2)
国立駅周辺整備(2)
座間市(2)
狛江仙川線・北野仙川線(2)
狛江仙川線(若葉町)(2)
山梨県(2)
新五日市街道線(福生)(2)